PostgreSQL
PostgreSQLとは
PostgreSQLは、BSDライセンスによりフリーで配布されている、オープンソースの関係データベース管理システム (RDBMS)です。
ソースコードを公開し、現在もコミュニティ活動の中で成長を続けています。
また、PostgreSQLに関する資格として「PostgreSQL CE」があります。
PostgreSQL CEは、PostgreSQLを利用しシステム開発・運用を行うエンジニア、PostgreSQLのトレーナー、コンサルタントなどを対象とした認定試験制度です。
PostgreSQL CE有資格者の将来性は?
PostgreSQL CE 試験は、2011年6月30日をもってすべての試験の配信を終了し、認定団体が移管されました。
認定団体の移管先は LPI-Japan で、試験名称はオープンソースデータベース技術者認定試験 (通称: OSS-DB) となります。
PostgreSQL CE試験・資格データ
PostgreSQLの熟練度を測定する認定試験制度です。
認定者にはPostgreSQLのスキルをアピールする機会を提供し、システムインテグレータや情報システム部門にスキル評価の基準を提供します。
合格率 | 非公開 |
---|---|
受験資格 | シルバー:年齢・性別・学歴等に関係なく、誰でも受験することができます。 ゴールド:シルバーに合格していること。 |
取得方法 | PostgreSQL CEは、バージョンの区分・技術的なレベルに応じた区分(ゴールド・シルバー)があります。 バージョン・レベルを選択した後、受験し、合格することによって認定を受けることができます |
レベル | シルバー、ゴールド |
試験形式 | コンピュータによる試験(テストセンター形式) |
試験内容 | 画面上に出題される問題に対して、マウスで回答を選択します。 試験の結果はその場で知ることができます。 試験時間:80分 出題形式:択一および多肢選択式 出題数【シルバー】:50問 出題数【ゴールド】:30問 合格点【シルバー】:64%以上の得点をもって合格とする 合格点【ゴールド】:70%以上の得点をもって合格とする 試験範囲【シルバー】:
|
受付期間 | 随時受け付けております。 |
試験日 | 各テストセンターにて随時行われています。 |
受験料 | シルバー:13,650円 ゴールド:18,900円 |
問合せ先 | ピアソン VUE コールセンター 【受付時間】土日・祝日を除く9時~18時 |
PostgreSQLスクール一覧
指定講座のスクール情報はありません。
※当サイトのすべての情報のご利用については、ご利用者の責任において行って下さい。